統合失調症のお話
統合失調症とは かつては精神分裂病と言われた病気です。しかし、癌と言われても多種多様な癌があり、そのステージも軽症から重症までいろいろであるのと同様に、いろいろな状態を包括した病名である。一般的...
このコーナーには院長や他の医師が時間のゆとりのある時に病気や治療、性格などいろいろな話を書き加えていく予定です。
統合失調症とは かつては精神分裂病と言われた病気です。しかし、癌と言われても多種多様な癌があり、そのステージも軽症から重症までいろいろであるのと同様に、いろいろな状態を包括した病名である。一般的...
強迫性障害について <症状について> 戸締まりや水道やガス、電気を消したかどうか等を何度も確認しないと気が済まないという状態の人がいます。車を運転中に人をはねたのではないかと不安になり、Uターン...
パニック障害(不安障害)の症状 当院に来られる多くの方は、仕事や家庭のことなどで疲れた人、うつ状態の人ですが、その次に多いのがパニック障害(panic disorder)と言われる状態の人...
「高齢者のうつ病は薬物療法だけでは治らない」 高齢者のうつ病も増えている。内科医もうつ病に気付いて抗うつ剤を出される時代となった。しかし、なかなか改善しない。薬を増やせば転倒などが起こりやすいの...
うつ病の治療 うつ病の治療のお話をします。うつ病は「身体がきつい」「食べれない」「眠れない」等の症状と一緒に「何もする気が起こらない」という症状がある病気です。内科などで検査をしても身体病とし...
うつ病になりやすい性格 うつ病は誰でもなる可能性のある現代病です。仕事のこと、家庭のこと、個人的なことなど・・いろいろな心配ごと、悩みなど、すぐに解決しないストレスを抱えている人はどこにでもおられ...
「病気は原因ではなく結果である」 うつ病やパニック障害などストレス性障害には必ず原因があると考えます。例外は双極性障害だけかも知れない。ある講演会で話した原稿ですので、箇条書きになっていま...
うつ状態の患者さんから「生きている意味がない」という言葉を時々聞きます。生きていても何も先に展望が見えないということなのでしょう。この言葉を聞いて先ず思うのは思春期に学校に行けなくなった子供たちです...
うつ病の時には気分がゆうつになることはどなたも知っておられます。 しかし、うつ病の人の大半は身体の調子が悪くなるという形で始まります。 身体症状として多く見られるのは、食欲がない、身体がだるい...